年中組 ブルーベリーじゃむづくり 3 〜大きな実をつぶして あまーいジャムができました〜
2023/09/07
年中組 ブルーベリーじゃむづくり 2 〜大きな実をつぶして あまーいジャムができました〜
2023/09/07
年中組 ブルーベリーじゃむづくり 1 〜大きな実をつぶして あまーいジャムができました〜
2023/09/07
園の駐車場横にあるブルーベリーを調理してジャムを作りました。
1学期にみんなで摘んだ実を使いました。

器に入れたブルーベリーの実をみんなでつぶしました。
教室は甘酸っぱい香りで満ちていました。
子どもは丁寧に一粒一粒実をつぶしていました。
最後は先生が砂糖を入れて煮詰めてくれました。

昼食の時間、おいしく出来上がったブルーベリージャムを食べました。
「あの実が・・・おいしいね」「大切な実だよ。おいしく食べよう」
子どもは自然の恵みの素晴らしさを感じることができたようです。


 
年少組 親子リトミック 2 〜ト・マ・ト おかあさんとタンバリンで タン・タン・タン〜
2023/09/06
年少組 親子リトミック 1 〜ト・マ・ト おかあさんとタンバリンで タン・タン・タン〜
2023/09/06
年少組の子どもが親子リトミックをしました。
子どもはおうちの方と一緒ににこにこ笑顔でした。

ピアノに合わせて、表情豊かに動き回っていました。
そろそろとゆっくり動いたり、大きく手を振りながらスピードで走り抜けたり
思い思いに動いていました。
ダイコン、ニンジンなどお家の方と交互にタンバリンでリズムをとっていました。

子どもにとって体を動かすことはとても楽しいことです。
リトミックの活動ではリズミカルな動きを引き出せることを大切にしていきます。




 
全園児 防災訓練・避難訓練(火災想定) 〜ちょっとこわいけど お話しないで外(園庭)に出れたよ〜
2023/09/01
火災を想定した避難訓練(第3回防災訓練)を行いました。

事前に各教室で担任の先生が避難の仕方や守ることを話をしました。
訓練開始の合図で、子どもは防災頭巾をかぶり、教室を出てきました。
話をしないで園庭に出ることができました。
今回は出火想定場所が職員室でした。
年少組の子どもは避難経路を変更し、畑に避難しましした。
天候の関係で、事後指導は教室に行いました。

子どもの安全・安心を確保するため、様々な状況を想定し、振り返り・計画・訓練を重ねていきます。
 
全園児 2学期始業式 〜みんなで遊べるのは楽しいね〜
2023/08/29
2学期の始業式をしました。

登園できた子どもがみんな遊戯室に集まりました。
集まった子どもは少し緊張した様子でした。
園長先生が夏休みの出来事をみんなと振り返りました。
「家の人と遊んだこと」「本を読んだこと」「虫取りをしたこと」等と聞かれると「はーい」と手をあげ、今年の夏休みを思い起こしていました。
また、園長先生は、2学期は「先生やお友達の話を聞くときは話している人を見ようね」と子どもに伝えました。
さっそく、子どもは園長先生の方に視線を向けながら話を聞いていました。

今学期、子どもにとって自分の持てる力を夢中になって出し切れるよう活動を工夫していきます。
自分の力を知るとともにそのかけがいのない自分の素晴らしさを感じられるよう関わっていきます。

 
全園児 えがおさんさんまつり 2 〜お母さんとおどれたよ!楽しかった まとあてで景品ゲット〜
2023/07/24
全園児 えがおさんさんまつり 1 〜お母さんとおどったよ! 楽しかった! まとあて出店で景品ゲットだ〜
2023/07/24
みんなで夏祭り「えがおさんさんまつり」を行いました。
提灯の明かりがともり、最高の雰囲気でした。
楽しいひと時、子どもは笑顔!、笑顔!、笑顔!

はじめにもったいないばあさんや2曲を踊りました。
始めは少し緊張気味の子どもでしたが2曲目になると笑顔!えがお!
その後、屋台(出店)の開店です。
5つの屋台に子どもは興奮ぎみでした。
おうちの方や子どもは笑顔!えがお!エガオ満載でした。

子どもにとって「わくわく どきどき」することはとても貴重な瞬間です。
情緒豊かに育つためには、とてもなくてはならない時間と考えています。
全園児 水遊び みんなで水のかけっこしたよ 〜ワ〜 冷たい だれにかけようかな〜
2023/07/14
幼稚園のみんなで水遊びをしました。
年少組、年中組、年長組の子どもが園庭に集まり、この夏最後の水遊びをしまいた。

気にしていた天気も回復し、最後の水遊びを行いました。
園庭は子どもの歓声で大盛り上がりでした。
今日は園長先生も参加しました。
みんなが園長先生にめがけてペットボトル水鉄砲を発射していました。
園長先生はずぶぬれ状態。
ますます、みんなの歓声が大きくなっていました。

水に慣れ親しむことは大切なことです。
楽しい雰囲気の中で、自然と顔に水がかかることが活動のねらいです。
夏休み、様々な機会で体験させたいことの一つです。