全園児 防災訓練・避難訓練(火災想定) 〜ちょっとこわいけど お話しないで外(園庭)に出れたよ〜
2023/09/01
火災を想定した避難訓練(第3回防災訓練)を行いました。

事前に各教室で担任の先生が避難の仕方や守ることを話をしました。
訓練開始の合図で、子どもは防災頭巾をかぶり、教室を出てきました。
話をしないで園庭に出ることができました。
今回は出火想定場所が職員室でした。
年少組の子どもは避難経路を変更し、畑に避難しましした。
天候の関係で、事後指導は教室に行いました。

子どもの安全・安心を確保するため、様々な状況を想定し、振り返り・計画・訓練を重ねていきます。
 
全園児 2学期始業式 〜みんなで遊べるのは楽しいね〜
2023/08/29
2学期の始業式をしました。

登園できた子どもがみんな遊戯室に集まりました。
集まった子どもは少し緊張した様子でした。
園長先生が夏休みの出来事をみんなと振り返りました。
「家の人と遊んだこと」「本を読んだこと」「虫取りをしたこと」等と聞かれると「はーい」と手をあげ、今年の夏休みを思い起こしていました。
また、園長先生は、2学期は「先生やお友達の話を聞くときは話している人を見ようね」と子どもに伝えました。
さっそく、子どもは園長先生の方に視線を向けながら話を聞いていました。

今学期、子どもにとって自分の持てる力を夢中になって出し切れるよう活動を工夫していきます。
自分の力を知るとともにそのかけがいのない自分の素晴らしさを感じられるよう関わっていきます。

 
全園児 えがおさんさんまつり 2 〜お母さんとおどれたよ!楽しかった まとあてで景品ゲット〜
2023/07/24
全園児 えがおさんさんまつり 1 〜お母さんとおどったよ! 楽しかった! まとあて出店で景品ゲットだ〜
2023/07/24
みんなで夏祭り「えがおさんさんまつり」を行いました。
提灯の明かりがともり、最高の雰囲気でした。
楽しいひと時、子どもは笑顔!、笑顔!、笑顔!

はじめにもったいないばあさんや2曲を踊りました。
始めは少し緊張気味の子どもでしたが2曲目になると笑顔!えがお!
その後、屋台(出店)の開店です。
5つの屋台に子どもは興奮ぎみでした。
おうちの方や子どもは笑顔!えがお!エガオ満載でした。

子どもにとって「わくわく どきどき」することはとても貴重な瞬間です。
情緒豊かに育つためには、とてもなくてはならない時間と考えています。
全園児 水遊び みんなで水のかけっこしたよ 〜ワ〜 冷たい だれにかけようかな〜
2023/07/14
幼稚園のみんなで水遊びをしました。
年少組、年中組、年長組の子どもが園庭に集まり、この夏最後の水遊びをしまいた。

気にしていた天気も回復し、最後の水遊びを行いました。
園庭は子どもの歓声で大盛り上がりでした。
今日は園長先生も参加しました。
みんなが園長先生にめがけてペットボトル水鉄砲を発射していました。
園長先生はずぶぬれ状態。
ますます、みんなの歓声が大きくなっていました。

水に慣れ親しむことは大切なことです。
楽しい雰囲気の中で、自然と顔に水がかかることが活動のねらいです。
夏休み、様々な機会で体験させたいことの一つです。
年中組 ブルーベリー摘み 2 〜大きな実をみつけたよ あまくておいしいかな〜
2023/07/14
年中組 ブルーベリー摘み 1 〜大きな実をみつけたよ あまくておいしいかな〜
2023/07/14
年中組の子どもはブルーベリーの実を摘みました。
園の敷地内に10本ほどブルーベリーの木にたわわに実っています。

大きく紫色に熟しているブルーベリーがたくさんなっていました。
子どもは小さな手で、大きく育った実を丁寧に摘み取っていきました。
「大きな実を見つけたよ」「これどんな味がするのかな」「おいしいジャムになるのかな」

本園ではこのように自然の恵みを「いただく」ことを学習に取り入れ、自然への関心を高めていきたいと考えています。
自然への関心を高め、共存していく心を育んでいきます。
 
全園児 七夕の笹飾り付け 1 〜ここに飾り付けよう お友達のとてもきれい〜 
2023/07/07
全園児で七夕の準備をしました。
みんなが作った飾りを笹に着けました。

年少組の子どもは折り紙を貼ったり、顔を書いたりした星形の人形飾り。
年中組の子どもは絵具で色を塗った紙皿に織姫、彦星を貼った飾り。
年長組の子どもは笹船に乗った織姫と彦星を乗せた飾り。
みんなが夢中になって作った笹飾りをニコニコしながら飾り付けていました。

日本で受け継がれている文化を体験することも大切な学びです。
これまでの人々の生活から生まれてきた習慣や行事等を知る活動を工夫していきます。


 
ひまわり組 学級閉鎖について
2023/02/15
令和5年2月15日
ひまわり組の保護者の皆様へ
あさひが丘幼稚園
  園 長 渡邊 仁


 学級閉鎖の対応について(お知らせ)


日頃より当園の活動について、ご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、当該クラスでは発熱、嘔吐、腹痛や咳等の症状で体調を崩している園児が多くみられます。そこで、園児が健康面で万全な状態で園での活動できるように学級閉鎖を実施いたします。つきましては内容を確認していただき、子どもの健康を第一に考え、各ご家庭で対応してください。今回の対応について、ご理解・ご協力をお願いいたします。


1.対応期間  4日間  令和5年2月16日(木)〜19日(日)
        ※登園再開日 令和5年2月20日(月) 

2.対    象  年少組・ひまわり組園児

3.対応方法  学級閉鎖に伴う出席停止

4.留 意 点  〇健康の回復を第一に考え、ご対応ください。
                 〇できるだけ多くの人がいる場所は避ける。
         〇発熱等の症状がみられたときは、医療機関を受診し、当園に園児等の様子を連絡する。
     
5.そ の 他  〇連絡(含む 問い合わせ) あさひが丘幼稚園 木村
        
 
第1部グループ お友達に見てもらいました〜本番さながらにできたよ〜
2022/11/28
第1部のお遊戯会を2部グループのお友達にみてもらいました。
ばら2組、うさぎ組、ひまわり組のゆうぎやげきを披露しました。
また、ばら2組の子どもは合奏や合唱、うさぎ組の子どもは合唱しました。

かっこいいポーズも決まってきています。
セリフもハキハキ伝わってきます。
夢中になって演技している姿が光っています。

あとは、当日を待つばかりです。
後は、会場雰囲気づくりに保護者の方の拍手をお願いします。
☆衣装を身に着けての子どもの様子は当日まで、な・い・しょ・ です。