全園児 保護者参観 2 〜お父さんみてみて・・・ のりが上手につけられるよ〜
2024/07/12
保護者参観は、お子さまの頑張りを知っていただく大切な機会です。
具体的にお子さまの姿を知っていただくこと。
この姿を具体的にお母さん、お父さんの感想として伝えていただくこと。
「・・・していたの大好き」「・・・がんばっていたのかっこよかったよ」
このような声掛けがお子さまの成長には欠かせません。
全園児 保護者参観 1 〜お父さんみてみて・・・ のりが上手につけられるよ〜
2024/07/05
3つの学年を対象に保護者参観を行いました。
たくさんのお家の方に来園いただきました。

保護者の方にはこの3か月で成長した子どもの活動する姿に目を細めていました。
しっかりと先生の話がきける。
自分で準備や片付けができる。
友達と力を出し合って活動できる。
お子様が頑張っている姿を丁寧にご覧いただきました。

子どもの頑張っている姿を保護者の方と共有することは教育効果を高めるためには大切です。
「目に見えにくい力」の成長には欠かすことができません。
全園児 水遊び ➁ 〜 ヒヤアー 背中にかかった  冷たい!  気持ちいいね! 〜
2024/07/12
心底水に親しむできることを大切に活動しています。
水遊びを通して、水と親しむことが「根っこの力」になります。
全園児 水遊び @  〜 ヒヤアー 背中にかかった  冷たい!  気持ちいいね! 〜
2024/07/01
年少中長みんなで水遊びをしました。
朝から蒸し暑く、気温もあがり、水浴びには最高の気候でした。

子どもは水がかかると大きな声を出し、走り回っていました。
「わー 気持ちいい」「先生に水をかけちゃおう」「お友達にペットボトルシャワーだ」
子どもにとっては 楽しくて・・・ 待ちどおいくて・・・ たまらない最高の時間です。
水が顔にかかっても「わー」「はぷー」と笑顔で水をぬぐっていました。

幼稚園の時期には楽しみながら水遊びが大切です。
体全手体で水に親しむこと・・・。夢中になって水と関わること・・・。 
このことで水に浮く、泳ぐにつながる「根っこの力」が育まれます。
未就園児 ぽこぽこB その2 〜金魚のうちわをつくったよ きらきらシールを張ったよ〜
2024/07/12
未就園のお友達が園で遊んでいただく機会です。
ホームページに「ぽこぽこ」や「アスレチック広場開放」の日程が掲載されています。
毎回たくさんの方がに園していただいています。
是非ご参加ください。
未就園児 ぽこぽこB その1 〜金魚のうちわをつくったよ きらきらシールを張ったよ〜
2024/07/12
未就園のお友達が楽しく遊べる体験教室「ぽこぽこ」の三回目を行いました。
10名のお子さんがお母さんと共に参加してくれました。

金魚の型を使って、丸いうちわを制作しました。
おかあさんと一緒にシールを張ったりしてオリジナル作品を完成しました。
みんなと活動して、幼稚園での活動を楽しんでいただきました。

未就園のお子様や保護者をの方を対象に「ぽこぽこ」「アスレチック広場開放」「施設説明会」を行っています。
園の環境や活動に触れていただく機会を設け、本園の特徴を実感していただくための企画しています。
お気軽に参加してください。
全園児 リトミック教室 〜リズムにのって のりのりダンス   ゆ〜っくり ゆ〜っくり 体を動かすよ〜 
2024/07/01
リトミック教室を行いました。
講師の下山先生がひくピアノに合わせて身体表現を行いました。
打楽器をたたいたりと楽器の演奏もします。

ゆっくりしたリズムを聴きながら手足をなめらかにゆったりと動かします。
「ちょっと背中をまげて」「足をすりすり」「お化けみたいに手をゆっくり動かすよ」
アップテンポの曲にあわせて、体を動かします。
「のりのりーて感じ」「ちょっとジャンプすると気持ちいいよ」「思い切りのびのびできたよ」
目をキラキラさせながらピアノの音色とリズムを感じ取ります。
また、子どもがリズムをとりながら太鼓をたたきます。
「太鼓の音はちょっとびっくりしたよ」「気持ちいい感じ」

音やリズムを聴き、感じ取り、自分なりに表現することで体を動かす心地よさを味わいます。
心から夢中になって表現できる力は、「もっとやってみたい」「やれそうだよ」 に繋がり、大切な「根っこの力」となります。
年長組 カレーづくり・カレーパーティー 試食  〜ジャガイモがおいしいよ  たくさんよそって  いいにおいだ〜
2024/06/26
年長組 カレーづくり・カレーパーティー まぜまぜ大作戦  〜ジャガイモごろごろ  力いっぱいカレーを混ぜたよ〜
2024/06/26
年長組 カレーづくり・カレーパーティー 包丁さくさく大作戦  〜ジャガイモがきれたよ  包丁を使うのがむずかしいね〜
2024/06/26
みんなで「カレーパーティー」をやりました。
子どもが収穫したジャガイモを調理してカレーをつくりました。
お昼の時間、持参したご飯と一緒にカレーを食べました。

慣れない手つきで包丁でじゃがいもを切りました。
初めて包丁を使う子どももいました。
「ネコの手って難しいね」「こつん こつん 難しいな」「ジャガイモやニンジンが切れたよ」
たくさんの野菜や肉が入ったなべを力を込めて回しました。
「重いよ まわらないよ」「カレーのいいにおいがしてきた」「野菜もとてもいいにおいがするね」

調理することは様々な五感を刺激します。
楽しい催しをみんなの力でつくり上げる活動は共同性や協調性を育みます。
友達の力の素晴らしさを互いに実感できる大切な機会です。