年長組 いちご摘み 1 〜真っ赤なイチゴがかくれているよ 大きくてピチピチなイチゴ摘んだよ〜
2024/05/16
いちご摘みに出かけました。
理事長の畑を活用し、「新治恵の里」の皆様のお力添えで行うことができました。
子どもは畑につくと少し拍子抜け状態。少しきょとんとしていました。
畑に入り、緑の大きな葉っぱの下をみると大きな赤いイチゴに出会いました。
「大きなイチゴだよ」「こっちにもあったよ」「みつけた みつけた」と歓声があがりました。
感動とともに小さな手で一粒一粒丁寧に摘み取りました。
園に帰って、イチゴの赤い大きな粒をみんなでいただきました。
わずかばかりですが、自然と触れ合い、その恵みを「いただく」ことを活動に取り入れています。
自然と共存している、他者と共存することの喜びを実感させ、子どもの「根っこの力」を育んでいきます。
理事長の畑を活用し、「新治恵の里」の皆様のお力添えで行うことができました。
子どもは畑につくと少し拍子抜け状態。少しきょとんとしていました。
畑に入り、緑の大きな葉っぱの下をみると大きな赤いイチゴに出会いました。
「大きなイチゴだよ」「こっちにもあったよ」「みつけた みつけた」と歓声があがりました。
感動とともに小さな手で一粒一粒丁寧に摘み取りました。
園に帰って、イチゴの赤い大きな粒をみんなでいただきました。
わずかばかりですが、自然と触れ合い、その恵みを「いただく」ことを活動に取り入れています。
自然と共存している、他者と共存することの喜びを実感させ、子どもの「根っこの力」を育んでいきます。
年長組 新治の里山公園散策 1 〜広い芝生は気持ちいいね 鬼ごっご楽しかった〜
2024/05/16
年長組 本の貸し出し開始 〜この本は楽しそうだよね この本かりてみよう〜
2024/05/10
年少組 アスレチック広場で遊ぼう 1 〜お兄さんがバッタをつかまえたよ ロープネットのぼれたよ〜
2024/05/10
年中組 親子遠足 子どもの国 1 〜おともだちと あそんだよ ボール運びは楽しかった〜
2024/05/10