 |
■ブルーベリージャム作り(年中) |
 |
2014.09.12
|
|
|
|
|
9月11日(木)年中さんは、ブルーベリージャムを作りました。お部屋でブルーベリーの実をスプーンを使ってつぶしたら、職員室に持って行き煮てもらいました。ジャムができたのでパンにつけて味見をしました。
|
|
|
 |
|
 |
■ぽこぽこ運動会(未就園児) |
 |
2014.09.11
|
|
|
|
|
9月10日(水)ぽこぽこ(未就園児)運動会がありました。「まてまてぎゅーっ」のかけっこや「玉入れ」の競争をしました。その後に「3びきのこぶた」の紙芝居をみて、みんなで「3びきのこぶた」ゲームをして楽しみました。
|
|
|
 |
|
 |
■運動会の練習(年少さん) |
 |
2014.09.10
|
|
|
|
|
年少さんも、少しずつ運動会の練習が始まっています。お朝礼の後に、応援席を確かめたり、かけっこの場所を確かめたりして練習を頑張っています。
|
|
|
 |
|
 |
■年長さんのコスモスの絵 |
 |
2014.09.04
|
|
|
|
|
9月4日(木)年長さんは、コスモスの絵を描きました。ピンクやオレンジ色を作ります。絵具を混ぜて思った色にするのは、難しそうでした。
|
|
|
 |
|
 |
■年中ブルーベリー摘み |
 |
2014.09.02
|
|
|
|
|
9月2日(火)年中さんは、駐車場横のブルーベリーを摘みました。ジャムを作る前に生のブルーベリーの味見です。1個食べた後のおいしさにニッコリ笑顔でした。
|
|
|
 |
|
 |
■8月誕生会 |
 |
2014.08.29
|
|
|
|
|
8月の誕生会は、27日に年少さん、28日に年中さん、29日に年長さんでした。先生から一人ひとりにメダルとプレゼントが渡され、全員で「ハッピィバースデイ」を歌いました。その後、誕生日の人は一人ひとりみんなの周りをスキップで回りました。最後は、全員に先生からのお楽しみプレゼントです。
|
|
|
 |
|
 |
■夏の預かり保育 |
 |
2014.08.01
|
|
|
|
|
7月28日から8月1日まで、夏の預かり保育がありました。色水遊びやシャボン玉づくりを楽しみました。おやつのかき氷作りが一番の人気でした。
|
|
|
 |
|
 |
■夕涼み会 |
 |
2014.07.29
|
|
|
|
|
7月24日(木)は、夕涼み会でした。むし暑い中、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。初めに、子どもたちが歌や踊りをひろうした後、きのこ音頭をお母さんと一緒に踊りました。最後に、花火を見て「夕やけこやけ」の歌を歌ってさよならをしました。
|
|
|
 |
|
 |
■ミニトマト収穫(年長) |
 |
2014.07.23
|
|
|
|
|
7月23日(水)、1学期の終わりの日です。年長さんは、畑に行きミニトマトを収穫しました。もぎたてをおいしそうに食べました。
|
|
|
 |
|
 |
■アスレチック遊び |
 |
2014.07.22
|
|
|
|
|
7月22日(火)年中さんは、お朝礼の後アスレチックに行きました。一本橋でじゃんけん遊びをしたり、お砂を使っておままごとなどをして遊びました。
|
|
|
 |
|
|
PAGE:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
|